基本ドメインと独自ドメインで違うサイトを表示させる方法
アドオンドメインを行う際、普通に進めると基本ドメインの配下にドキュメントルートが設定され、基本ドメインのアドレスから独自ドメインのコンテンツにアクセスができてしまいます。
(普通に設定した場合の例)
| 基本ドメイン | http://optest.3zoku.com/ |
| 基本ドメインのドキュメントルート | public_html(固定) |
| 独自ドメイン | http://www.quicca.com/ |
| 独自ドメインのドキュメントルート | public_html/quicca.com(自動入力される内容) |
この場合、
http://optest.3zoku.com/quicca.com/にアクセスするとhttp://www.quicca.com/と同じ内容が表示されます。
基本ドメイン”http://optest.3zoku.com/”配下へのアクセスで
独自ドメイン”http://www.quicca.com/”の内容を表示させないようにする場合、
独自ドメインの文書ルートの項目を”quicca.com”(例)とすることで回避が可能です。
1. アカウントのコントロールパネルにログインします
アカウントのコントロールパネルにログインする
2. “アドオンドメイン”をクリックします

3. 文書ルートの項目を”quicca.com”(例)とすることで回避が可能です

カテゴリ ドメイン関連の設定
管理画面
ヘルプ
設定![レンタルサーバーならクイッカ[Quicca]](/assets/img/common/header_logo_qc.png)
![[LAWSON][FamilyMart][MINISTOP][Daily]](/assets/img/menu/pay_convenience.png)